03-6206-0768 受付:10:30-19:00(土日・祝日定休)
ここでは、お客様の大切なお時計をお預かりするうえで、少しでもお客様の不安を解消出来たらと考え、”初めて時計修理店を利用する方”や、”腕時計を購入してから初めて”のメンテナンスを考えている方に向けて、お預かりから修理完了後のご返却までの流れをご紹介したいと思います。 「修理はどんな流れで進むのか?」 「具体的に何をしているのか?」 「どのくらいの時間がかかるのか?」 このような疑問を解消して頂くため、以下の4つの手順から1つずつご説明させていただきます。 ① ⌚「お預かり」 ② 📝「お見積り」 ③ 🔧「修理」 ④ 🤝「ご返却」 オルロージュ東京では店頭でのご依頼と、お預かりから修理完了後のお渡しまでをご自宅で完了できる無料のお見積りサービス“無料見積りキット”でのご依頼の2種類の方法で修理を承っております。 ご来店不要の「無料見積もりキット」に関するページ ➡ 無料見積もりキット受付から納品まで ここでは”店頭”にてオルロージュ東京をご利用していただく場合の流れをご紹介いたします。 ①「お預かり」 まずはお客様からお時計をお預かりします! 店舗は東京都神田須田町、オフィス街の真ん中に位置しています。 (※ 詳しい店舗情報はページ最下部にございます。) 来店予約などは必要なく、「近くを通りかかったので入ってみました!」 と入店してくださる方も少なくありません! 修理・メンテナンスが必要なお時計をお持ち込みいただければ、お時計の症状をお伺いし(動かない、時間を合わせてもすぐに遅れてしまう、早まってしまう、など) その場で修理可能かどうかの大まかな判断と、概算をお伝えいたします👛 概算をお伝えした時点で予算外や、検討したい…等の場合はその場でお時計をご返却させていただきます。 弊社工房にて、時計を分解し、内部を確認の上、詳しいお見積りをお任せいただける場合はお時計をお預かりいたします。 その場合、お名前・電話番号・ご住所(必要があれば)をご記入いただき、 時計のお預かり証をお渡しして完了となります! 所要時間は5分~10分程度です🕙 ②「お見積り」 当店はお見積りを無料にて行っております! お預かりしたお時計は当店の時計技術者が確かな技術と知識で分解し、慎重に故障の原因を精査いたします。 正確なお見積りが算出でき次第、お客様にご連絡し、時計内部状態をお伝えし、どんな修理が必要になってくるのかなどのご説明をさせていただき、 進行またはキャンセルのお返事をいただきます。 ➡進行のお返事をいただけた時点で修理を開始いたします。 ➡キャンセルの場合はお預かりした際と全く同じ状態に戻し、ご返却となります。 お客様がご希望の場合はメールでのご連絡も可能ですのでお預かりの際にお申し付けください💁♀️ お見積りが完了し、修理費用をお伝えした後でも、キャンセル料は頂いておりません! (※ 稀有な例ではありますが、内部状態によってはご料金が発生する場合もございます。 お見積りにご料金が発生する可能性がある場合は事前にご連絡をさせていただきます。) 「もう少し検討したい…」 「予算外なので難しい…」 という場合も大丈夫! 安心してお見積りをお任せください! 正確なお見積り算出にいただく期間は7~10日ほどです📅 (※ 平日数えで7~10日ほどです。) ③ 「修理」 修理は、オーバーホールの場合、すべてのパーツを分解し、丁寧に洗浄し、組み立てます。 パーツ交換や作成が必要な場合は、お客様のお時計の状態やご予算に合わせて交換をご提案します。 また、傷やバンドの状態により、新品仕上げやバンド交換などもおすすめしております。 修理を担当するのは、オルロージュに在籍するスイス本国WOSTEP保持者、一級時計修理技能士である熟練の技を持つ技術者たちです。 お客様の大切なお時計を直すため、真心をこめて修理にあたっております👨🔧 修理完了までにいただく期間は2週間~3週間ほどです📅 (※ 修理内容や混雑状況により前後する可能性もございます。ご了承ください。) ④「ご返却」 修理完了次第、お客様にご連絡し、再度ご来店いただきます。 お見積りのお電話にて、時計内部の状態や故障の原因はお伝えしておりますが、再度、修理明細書お渡しと合わせて、修理内容をご説明させていただいております。 ご料金の最終確認をご一緒にしていただき、お支払いいただく形となります。 修理品お受け取りの期間などは特に設けておりませんが、当店で修理していただいた際にお渡しする修理保証書の期間や防犯の面も考慮し、お早めのお受け取りを推奨しております。 オルロージュは独自の修理保証書をご用意しております! 修理から1年以内の自然故障による再修理は無償にてお引き受けしております。 (※ 保証対象外事項はお時計返却の際に紙面にてお渡しいたしますのでお時間があるときに必ずご確認をお願いいたします。) 精度点検などを行い、万全の状態でお渡ししておりますが、 時計のパーツは新品でも破損のタイミングはわからないため、万が一のことがございましたら、保証書とお時計をお持ちくださいませ🙇♀️ ・ ・ ・ 以上が一例の流れになります! いかがでしたでしょうか。 ほんの一例にはなりますが、修理がどんな風に進むのかを少しでも体感していただき、お客様の疑問や不安な点が少なくなればと記事を書かせていただきました! 他にも、ご不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせください! ここまで読んでくださり、ありがとうございました!🎲 無料お見積りキット(梱包キット)での修理依頼にきましては専用のご案内ページがございますのでそちらをご参照ください! ➡【 無料のお見積りキットご案内ページ 】
是非、当店にご相談ください! 他店でできないと断られてしまったアンティークや高級時計。 当店は多くのブランドに対応可能です! お客様のご要望にできる限りお答えをして、しっかりと対応をさせていただきます。
ここでは、お客様の大切なお時計をお預かりするうえで、少しでもお客様の不安を解消出来たらと考え、”初めて時計修理店を利用する方”や、”腕時計を購入してから初めて”のメンテナンスを考えている方に向けて、お預かりから修理完了後のご返却までの流れをご紹介したいと思います。
「修理はどんな流れで進むのか?」
「具体的に何をしているのか?」
「どのくらいの時間がかかるのか?」
このような疑問を解消して頂くため、以下の4つの手順から1つずつご説明させていただきます。
① ⌚「お預かり」
② 📝「お見積り」
③ 🔧「修理」
④ 🤝「ご返却」
オルロージュ東京では店頭でのご依頼と、お預かりから修理完了後のお渡しまでをご自宅で完了できる無料のお見積りサービス“無料見積りキット”でのご依頼の2種類の方法で修理を承っております。
ご来店不要の「無料見積もりキット」に関するページ
➡ 無料見積もりキット受付から納品まで
ここでは”店頭”にてオルロージュ東京をご利用していただく場合の流れをご紹介いたします。
①「お預かり」
まずはお客様からお時計をお預かりします!
店舗は東京都神田須田町、オフィス街の真ん中に位置しています。
(※ 詳しい店舗情報はページ最下部にございます。)
来店予約などは必要なく、「近くを通りかかったので入ってみました!」
と入店してくださる方も少なくありません!
修理・メンテナンスが必要なお時計をお持ち込みいただければ、お時計の症状をお伺いし(動かない、時間を合わせてもすぐに遅れてしまう、早まってしまう、など)
その場で修理可能かどうかの大まかな判断と、概算をお伝えいたします👛
概算をお伝えした時点で予算外や、検討したい…等の場合はその場でお時計をご返却させていただきます。
弊社工房にて、時計を分解し、内部を確認の上、詳しいお見積りをお任せいただける場合はお時計をお預かりいたします。
その場合、お名前・電話番号・ご住所(必要があれば)をご記入いただき、
時計のお預かり証をお渡しして完了となります!
所要時間は5分~10分程度です🕙
②「お見積り」
当店はお見積りを無料にて行っております!
お預かりしたお時計は当店の時計技術者が確かな技術と知識で分解し、慎重に故障の原因を精査いたします。
正確なお見積りが算出でき次第、お客様にご連絡し、時計内部状態をお伝えし、どんな修理が必要になってくるのかなどのご説明をさせていただき、
進行またはキャンセルのお返事をいただきます。
➡進行のお返事をいただけた時点で修理を開始いたします。
➡キャンセルの場合はお預かりした際と全く同じ状態に戻し、ご返却となります。
お客様がご希望の場合はメールでのご連絡も可能ですのでお預かりの際にお申し付けください💁♀️
お見積りが完了し、修理費用をお伝えした後でも、キャンセル料は頂いておりません!
(※ 稀有な例ではありますが、内部状態によってはご料金が発生する場合もございます。
お見積りにご料金が発生する可能性がある場合は事前にご連絡をさせていただきます。)
「もう少し検討したい…」
「予算外なので難しい…」
という場合も大丈夫!
安心してお見積りをお任せください!
正確なお見積り算出にいただく期間は7~10日ほどです📅
(※ 平日数えで7~10日ほどです。)
③ 「修理」
修理は、オーバーホールの場合、すべてのパーツを分解し、丁寧に洗浄し、組み立てます。
パーツ交換や作成が必要な場合は、お客様のお時計の状態やご予算に合わせて交換をご提案します。
また、傷やバンドの状態により、新品仕上げやバンド交換などもおすすめしております。
修理を担当するのは、オルロージュに在籍するスイス本国WOSTEP保持者、一級時計修理技能士である熟練の技を持つ技術者たちです。
お客様の大切なお時計を直すため、真心をこめて修理にあたっております👨🔧
修理完了までにいただく期間は2週間~3週間ほどです📅
(※ 修理内容や混雑状況により前後する可能性もございます。ご了承ください。)
④「ご返却」
修理完了次第、お客様にご連絡し、再度ご来店いただきます。
お見積りのお電話にて、時計内部の状態や故障の原因はお伝えしておりますが、再度、修理明細書お渡しと合わせて、修理内容をご説明させていただいております。
ご料金の最終確認をご一緒にしていただき、お支払いいただく形となります。
修理品お受け取りの期間などは特に設けておりませんが、当店で修理していただいた際にお渡しする修理保証書の期間や防犯の面も考慮し、お早めのお受け取りを推奨しております。
オルロージュは独自の修理保証書をご用意しております!
修理から1年以内の自然故障による再修理は無償にてお引き受けしております。
(※ 保証対象外事項はお時計返却の際に紙面にてお渡しいたしますのでお時間があるときに必ずご確認をお願いいたします。)
精度点検などを行い、万全の状態でお渡ししておりますが、
時計のパーツは新品でも破損のタイミングはわからないため、万が一のことがございましたら、保証書とお時計をお持ちくださいませ🙇♀️
・
・
・
以上が一例の流れになります!
いかがでしたでしょうか。
ほんの一例にはなりますが、修理がどんな風に進むのかを少しでも体感していただき、お客様の疑問や不安な点が少なくなればと記事を書かせていただきました!
他にも、ご不明点などがございましたらお気軽にお問い合わせください!
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!🎲
無料お見積りキット(梱包キット)での修理依頼にきましては専用のご案内ページがございますのでそちらをご参照ください!
➡【 無料のお見積りキットご案内ページ 】
➡ 関連記事
【修理技術者】お客様の時計を修理しているのは…
【 オーバーホールとは!?】その他修理について
【 取り扱いブランド50種以上! 】ブランド別料金表
【店舗情報】
オルロージュ東京
東京都千代田区神田須田町1-6 弓矢四国ビル1階
営業時間 10:30~19:00
定休日 土日祝
TEL 03-6206-0768
最寄り駅
➣丸ノ内線 淡路町駅 徒歩3分
➣都営新宿線 小川町駅 徒歩5分
➣銀座線 神田駅 徒歩5分
➣JR山手線 神田駅 徒歩8分
オーバーホール、その他修理や新品仕上げをお考えのお客様!
ぜひオルロージュ東京をぜひご利用下さい!
その他【ロレックス】【パネライ】【オメガ】【オーデマピゲ】などなど、これまで沢山のご依頼を頂いております。
腕時計に関することなら、安心価格・修理保証付・柔軟な対応と納期が自慢の当店にお任せください😀
☟ お手持ちの腕時計こんなお悩みございませんか ☟
『腕がきつい・ゆるい』
『時間が遅れている・進んでいる』
『カレンダーがずれている』
『電池が切れている』
『リューズがかたい・回らない』
『水に落とした』
『ガラスが曇っている』
『アンティークだけど・・・』
『高級時計で他店に断らてしまった・・』
是非、当店にご相談ください!
他店でできないと断られてしまったアンティークや高級時計。
当店は多くのブランドに対応可能です!
お客様のご要望にできる限りお答えをして、しっかりと対応をさせていただきます。
LINE@では営業時間外でも対応可能ですので、ぜひご利用ください🙌